2015年03月31日
春~花~桜~お花見



春、花、桜…お花見行ってきました。
お天気上々、ぽかぽかとうりこして暑かった(バーベキューのせいもあった)
久しぶりに、おじさん、おばさん(あえて、「い」と「あ」をつけない同級生)数名集まって
お花見バーベキューとあいなった。
わいわいがやがや、年は取っても気分は学生のまま楽しいの一言につきる
ちなみに、クラスはバラバラ
なのに何か楽しいことしようとなると、なんとなくすぐに集まるメンバーなのだ、ふしぎ~?
でも、楽しいことだから何でもいいや…だね
※先日のチワワちゃん達3頭はおかげさまで済みました。
一番ちびちゃんの男の子がお一人様居残り中です
よろしくお願いいたします(価格値下げしております)
〈ワンちゃんポイント〉
愛されパーツランキング
〇 2位 肉球 (犬独特のチャームポイント)
ピンク、黒、茶などの色の違いは、犬がもともと持っている
色素によって決まる。
こんなときどんな気持ち? 足あとがつく
強い緊張などを感じて肉球に汗をかき、足あとがつくことが。
病院が苦手な犬が、診察台で肉球に汗をかくこともある。
いぬのきもちより


2015年03月28日
ま~だ~



ダックスのコリンちゃん
すごいお腹!
一回目交配から数日過
この画像からは分かりにくいけど、実際見ると
お腹床につきそうなくらい、見ている方が苦しくなるくらいで
つい「ま~だ~?」って言いたくなる。
とにもかくにも、何事もなくひとえに、無事で&無事でこの一言
コリンちゃんよろしく!
お産婆さん役のお母さんも頑張ってお手伝いするからね!
〈ワンちゃんポイント〉
愛されパーツランキング
〇 一位 目 (気持ちがいちばん表れる)
角膜とまぶたの間に「瞬膜」という薄い膜があり、瞬きの
際に異物を取り除く働きがある
まつ毛はあるが眉毛はない
こんなときはどんな気持ち
★ 目を細める
口元がゆるんでいれば「うれしい」のサイン
耳、口元が緊張していれば、不安や恐れから
視線をそらせている」可能性あり。
★ 上目つかい
なんとかしてほしい気持ちを訴えたい時
姿勢を低くして上目つかいになることが…
立ってしっぽを振るなら「かまって」サインかも
★ 目をそらす
苦手なものや刺激をやりすごしたい。
不要な争いを避けたい、という気持ちの表れ
(無理に近づけず、徐々に慣らす)
★ 一点を見つめる
何かへの興味、好奇心、少しの不安等によって意識を集中
口元が緊張しているなら何かを警戒している場合も
★ まばたきをする
直視したくないものから視線をはずそうとしている
頻繁な瞬きが続く場合は、目の病気の疑いも
★ 伏し目がち
どう行動いていいかわからないとき、期待外れのときに
力が抜けて、視線が下向きなることが、
(どこか具合が悪いときも)
いぬのきもちより

