スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2024年04月29日

ひっそりと


セッコク(白)
セッコクが盛りで赤、白ともに賑やかに咲いているのですが
一つだけ、植木鉢の中で葉っぱの陰でひっそりと咲いてました。
他の花が大きい株で威張って咲いているので、なんか可愛くなり
写真撮りました。

          <ワンちゃんアドバイス>
 咳をした後に吐く
  免疫力の低下した子犬やシニア犬がかかりやすい
  ケンネルコフのことも
  せき込んだ後に嘔吐するのは呼吸器の異常のサイン
  脳の中の咳をつかさどる咳中枢と嘔吐をつかさどる
  嘔吐中枢は、だいたい同じ場所にあるため、せき込むと
  嘔吐中枢も刺激され吐きやすくなる。
  せき込んだ後に吐くのは、慢性気管支炎、肺炎など。
  ほかに、細菌や真菌、ウイルスなどが感染して気道に炎症を起こす
  ケンネルコフなども考えられる。
  ケンネルコフは、子犬やシニア犬などがかかりやすく症状がすすむと
  肺炎などの要因に。
  子犬やシニア犬は咳、嘔吐が長く続くと体力を消耗し衰弱してしまうことも
  早めの処置を
               いぬのきもちより
  


Posted by しーちゃん  at 15:54Comments(0)私事