スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年12月18日

特価・特価・特価中で~す!!!



柴犬の女の子たちです。
ただいま、特価中です。
元気いっぱい、食欲旺盛、人懐っこいです。
女の子はちょっと敬遠されがちですが、考え方によっては
お値段高めの男の子を求めるのもいいですが、安価な女の子を買って
後で不妊手術をするのもいいのでは…?
もちろん、血統書付きです。
     ※価格 一万五千円です
新しいファミリーさんになってください。
       TEL 0955-23-5771
           090-3798-0990   
よろしくお願い致します。
  


Posted by しーちゃん  at 15:44Comments(0)成長

2015年12月10日

掲載遅くなったけど…



ミニチュアダックス(ロング)  
掲載遅くなったけど、チョコちゃん、12月4日無事出産しました。
チョット数は少なめだったけど、男の子と女の子です。
おっぱいもたっぷりで、よくぶらさって飲んでいます。
今のところは、心配ないようです。 チョコママさんよろしく!
    ※ 先日掲載の柴ちゃん達、可愛さも増してきて、食欲も旺盛です。
      黒毛も大分とれてきました。 もうどこへ行っても大丈夫です。
      価格値下げしております  ホームページご覧ください
                        ホームページhttp://wanland.net/

               <ワンちゃんポイント>

犬がなりやすい⑧つの病気

 代謝系臓器疾患 (食事の影響を受けやすい疾患)
   膵臓、腎臓、肝臓など体の代謝に関係する臓器に起きる疾患
   先天的なものもあるが、食事やおやつ、薬物などが原因となるケースも。
   放っておくと命にかかわることの多い病気

    膵炎 消化を助ける膵臓に炎症が起き、嘔吐、下痢などの症状が見られる

    肝臓病 体内にできた毒素をきれいにする肝臓に障害が起こる
           重症になるまでわかりにくい

   ★ 腎臓病 体内にできた老廃物を尿とともに排泄する役割である腎臓のほとんどが
           破壊されてしまった状態
           水をよく飲むようになったら要注意

    要注意犬  食欲旺盛な犬
              おすそわけが好きな犬
              おやつを過度に食べている犬

     予防  急性と慢性あり
            原因不明なことが多い慢性と違って急性の場合、体に合わないものを
            口にして発症することも
            初めて口にするものは様子をみながら少しずつ与える
            人用サプリメントは与えない(人には良くても、犬には合わず
            内臓の負担なることもあるので注意
                      いぬのきもちより

                       

                        
  


Posted by しーちゃん  at 00:44Comments(0)出産