2021年07月23日
セッコク分譲(売ります)




セッコクが増えたので、買っていただけませんか?
このほかにもまだあります。興味のある方どうぞ宜しくお願いします。
新聞の記事より
近頃の若者はアルファベットの筆記体を書けないとテレビでいってたそうです。
2002年に学習指導要領が改訂され、中学で筆記体の習得が必要ではなくなったから。
大まかに言って、昭和生まれは筆記体を使え平成生まれは習ってないので
知らないということに。
さらさらと筆記体で書いたら、若者の目には「昭和っぽい」と映りそうとありました。
平成生まれが「この人は昭和生まれと感じる言動」をソニー生命が調査した結果。
カップルをアベック、Dをデーと発音、小指を立てて彼女、親指を立てて彼氏、
ズボンのチャックを社会の窓、傘でゴルフのスイング、美容院をパーマ屋さん、
ショックな時にガーンと言う等々
心あたりは?
<ワンちゃんポイント>
片足を上げたまま立つ
痛みを伴う関節炎や、骨折、脱臼などの疑いあり
脱臼は膝蓋骨脱臼がおおく、痛みが強いため患部をなめるしぐさも同時に見られる
ことがある。
ほかに、前十字靭帯断裂などの病気の疑いも。
又、爪が折れているときや、肉球に傷があったり、ダニやガムが付着しているケースも
考えられる。ただし、聞き慣れぬ物音などに警戒して前足の片方だけ一時的に上げる
しぐさは、犬の習性なので問題ないことが多い。
いぬのきもちより